21. Mar. 2015 10:00
2015年3月21日(土) は、Dreck-weg-Tag という、Pro Duesseldorf というNPO団体が主催して市が応援する一年に一度の町の大掃除の日でした。
「ドイツを美しくする会」 からも4人が参加して、町の中心部にある Hohenzollernstr. と、その通りに面する公園のゴミ拾いを1時間ほど行いました。
写真は市のDreck-weg-Tag のサイトから
ドイツは町の掃除が行き届いているので、一見すると 「どこにゴミがあるの?」 という印象を受けましたが、良く見てみるとタバコの吸殻が結構落ちていて、木が植えてある緑地には小さなバッテリー、注射器、避妊用具なども隠れるように捨ててあり、それらを拾い集めて大き目のゴミ袋が1/3 ほど一杯になり、市に申請してあったポイントに置いて終わりました。
作業後に丁度お昼となったため、4人で 「匠」 に美味しいラーメンを食べに行きました。